シンガーソングライター芽亜利・Jです。先日、「オーダーメイドソング」を作ってるお客様から「CDってどうやって作るの?」と聞かれ、 25年くらい音楽をやっていると当たり前にやってることが、一般の人にはちゃんと説明しないと分続きを読む “自分の曲をCDにする方法”
タグアーカイブ:社歌
「お客様参加型ライブ」の新しい形「エピうた音楽会」
「第一回エピうた音楽会」が終りました。なんとなく、新しいライブの形を作れたような気がしています。 シンガーソングライターは、「自分の言葉で曲を作り歌う」しかし、自分の言葉だけでは物足りない私は人の言葉を借りて歌う事を始め続きを読む “「お客様参加型ライブ」の新しい形「エピうた音楽会」”
オーダーメイドソング制作の進め方
個人や企業のテーマソング、PRソング等をご注文に応じて制作する「オーダーメイドソング」 基本的に、「歌詞」「メロディー」「アレンジ」をセットで提供します。 ここで、「歌詞」「メロディー」は分かるけど「アレンジ」って何?と続きを読む “オーダーメイドソング制作の進め方”
詞先で作る専門家です。ひとつの歌詞で3曲作る方法とは。
今の歌は、メロディーから作る人の方が多いみたいですが、私はやっぱり詞から作ることが多いです。歌い手だからかな。歌って気持ちいいメロディーを探します。言葉としての抑揚とメロディーの抑揚が違ってるのが気持ち悪くて。。。^^;続きを読む “詞先で作る専門家です。ひとつの歌詞で3曲作る方法とは。”
社訓から社歌を作りました。株式会社メイク様
株式会社メイク 社員から募集して作った素晴らしい社訓があり、これに曲をつけたい、というご依頼でした。一言一句変えず、歌にしました!そして、営業部長さまが熱唱しております♪ 事前に1時間の歌唱指導も行いました。さわやかな社続きを読む “社訓から社歌を作りました。株式会社メイク様”