タイトルから作る曲

曲を作るのに、よく「歌詞から作る」とか、「メロディーから作る」とか言いますね。

最近はアレンジから作るとか言う話もありますが…

私は結構タイトルから作ります。

先日、作った曲は、私の主催イベント「熟女デイ」のステージ中に、お客様に多数決をとりました。

ここ数年、私が作っている曲で、

「そんな熟女のひとりごと」「そんな熟女のやせ我慢」という自虐ネタの曲があるのですが、

これに続く「そんな熟女の〇〇○○○」を作ろうと言うことで、○に入る言葉を多数決で決めたところ

「そんな熟女に誰がした」に決定しました😅

で、出来た曲がこれです。

このタイトルが、歌詞とメロディーを引っ張ってきました。

タイトルって大事です。

あえて歌詞には出てこない言葉や、全く関係ないタイトルをつけることもありますが、

今の時代、沢山ある中でどれを聴こうか、と思った時に、目につくタイトル、聴いてみたい、と思わせるタイトルである事が大事です!

客席の多数決でこれに決まった時は、正直、「マジかよ〜!」と思ったのですが、お客様の求めてるものだったのかもしれません。。

次回作決定の瞬間!

投稿者: 作曲家・歌手 芽亜利J

シンガーソングライターとして28年の活動の中で、他の歌手への楽曲提供や、映画音楽、よさこい演舞曲、企業様のPRソング、個人のアニバーサリーソングなど500曲以上の楽曲制作実績がある。2021年秋に劇場公開映画「ぬくもりの内側」挿入曲「今でも胸に」を提供。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。