自分のパターンにはまる、という壁。

という事で、新年そうそう、ガツガツ曲作りしておりますが、

スピードアップしてきたと思ったら別の問題が。

一昨日作った曲みたいになってきたー。。

そう、自分の手ぐせ、がモロに現れてきます。。

コード、メロディー、リズム。。。やることがワンパターンになってくるのです。

そんな時は!

とりあえず、ひとの曲をパクr

いや、真似る。

リズムパターンとか、コード進行を真似てみる。

沢山書くとどうしても似たものは出来る。

でもそれを恐れてたら書けなくなる。

むしろ自分の手ぐせを発見して自覚するのだ!

投稿者: 作曲家・歌手 芽亜利J

シンガーソングライターとして28年の活動の中で、他の歌手への楽曲提供や、映画音楽、よさこい演舞曲、企業様のPRソング、個人のアニバーサリーソングなど500曲以上の楽曲制作実績がある。2021年秋に劇場公開映画「ぬくもりの内側」挿入曲「今でも胸に」を提供。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。