オトナが乙女でいいじゃーーーん
50代女性の気持ちを代弁するシンガーソングライター
妄想音楽家、芽亜利・Jです。
毎年、11月に「バースデイワンマン」をやっています。
これは、ただ単にひとりで歌う、というだけじゃなくて、
私の一年で一番重要な「メインプレゼン」なのです!
芸風、作風、主張、哲学、特徴、独自性、、、全部詰め込みます。
歌うだけじゃなくて、、いろいろやります。

今年の11/14ワンマンの企画のひとつ「リアル作曲ショー」
会場から募集したエピソードで曲を作ります。
歌詞の形になってない、つらつら書かれた文章です。。
しかも、休憩除いたら100分しかないステージで
使えるのはせいぜい10分。。。
出来るのか?
さっきスタッフと練習してみたら、
7~10分で、大体できることが分かりました!
まず、曲を作る段取りの時間配分を考えてみました。
- 渡された文章を見て曲調を決める 1分
- メイン(サビ)になる部分、タイトルを決める 1分
- メロディーのパターン、構成を組む 2~4分
- 歌詞を整えコードを付け、記録し、歌う 4分
という感じです。
これを「ショー」として見せるために、解説しながらやらなくてはなりません。
でも、これ何度かやってると凄く勉強になります。
何十年もやってて、
無意識に感覚的にやってることを、
人に解説して見せる事で
改めて意識して、きちんと考えて作れるのですね!
そもそも、こういう段取りで作ってることも
「10分で作る」企画なんて考えなければ意識してませんでした。。。
もちろん、この順番ではない事もありますし
出来てる詞から作るときはまた別ですが。
最近、この「細かい段取りを書き出す」という方法でやると、
短い時間で終えることが出来るようになりました。
★ゼロから生み出す創作の世界から、生き方のヒントを発信します。
メルマガ「妄想は無限のリソース!芽亜利・J公式メルマガ」
そんな10分作曲ショーが見られるバラエティなライブ!
★11/14バースデイワンマン@ラドンナ原宿
昼の部12:30~ 夜の部17:30~ (休憩含み各2時間)

ツイキャス配信もあります。
ご予約お待ちしております!
そういえば!!
前のブログの答え合わせをしてなかったですね。。。
芽亜利・Jライブに行くと良い3つの理由!
「いくつになっても乙女でいられる」
「こころを一つに」
「アナタの思いを代弁します」
でした!!