先日は俳句会でした。
みんなが投句した句からそれぞれ5句を選び、「点盛り」していきます。
いわゆる「人気投票」ですね!
自分なりに点を入れたくなる句というのがいくつかあって、
その要素というのが
1.「あるある!」共感
2.「わかる!リアルに感じられる!」五感に訴える描写
3.「ヘェ〜そうなんだ!」気付き、発見、提案
4.「面白い!」ドラマ性
それに加えて、17文字で内容が理解できる「分かりやすさ」が必要です。
説明くさくてもつまんないし
説明しなきゃ分からない、ではダメ。
もちろん、聞く人の層にも寄るのですが。
私が参加してる句会は、中高年女性が多いので、
子供とか動物の投稿はウケます♫
介護とか、身につまされる内容も共感されますね。
これって。。何かと同じ?
作詞か。。
そうなのです。
さらに、短くて盛り上がる、印象に残る
交流会なんかの短時間のスピーチにも使えそう。
既に1か月切ってます。。。エピうた音楽会
作詞頑張ってます。。


「妄想音楽家、芽亜利・Jです!」
メルマガ読者登録は こちら